2011年11月27日日曜日

みかん狩り

11月27日、日曜日。親睦委員会の主催でみかん狩りに行きました。
場所は伊勢原市の三岳園さんです。観光バスをチャーターして総勢32名。
JR相模原駅、相模原市役所、相模大野駅を順番に回っていざ目的地へ・・・


相模大野駅でバス待ちです。


大型バスでゆったり、いざ出発。



約1時間で目的地のみかん狩り農園「三岳園」さんに到着、受付の様子です。
みかん狩りをする場所は山の中腹、そこまではもちろん徒歩。若干1名Yさんはスタートから5分でもう息が上がってフラフラです。
たくさんのみかん、みかん、みかん(あたりまえですが)。
甘くて美味しいみかんです!!
皆さん、ハサミを持ってさあみかん狩りスタートです。味見をしながらこの木は甘い、この木は酸っぱい、味が濃い、薄いそれぞれ木によって味が違うようです。

みかん狩りもそこそこに、これからが本番(笑)
大宴会のスタートです!!




とにかく料理の種類、量にびっくりです!!
もちろんお酒もたくさんあります!!
なんと食事の後のフルーツでみかんをまた取りに行く人も・・・
すっかりご機嫌な吉原先生、天にも昇る気持ちで歌を口ずさんでいました!!
「野に咲く花がいいんだよ」と麻生さん、似合いすぎです!!
かっこいい!!
帰路、宮が瀬ダムに寄りました。なんと桜が咲いていました!!
こうして楽しいみかん狩りも無事終了。皆様お疲れ様でした。

高瀬専任幹事、最後の最後までいろいろありがとうございました。



2011年11月26日土曜日

「企業未来のために今できること(過去・現在・未来)」 株式会社秋森鉄筋 代表取締役 秋森 三男氏

テーマ:企業未来のために今できること(過去・現在・未来)
―時代は変わっても、創業時の経営理念と人のつながりを引き継いでいる―

株式会社秋森鉄筋 代表取締役 秋森 三男 氏

受付風景

今日の荻原会長挨拶は、時間について。


株式会社秋森鉄筋 代表取締役 秋森三男氏 の講話

茨城県のご出身。
現在事務員15人・工場17名・運搬8名・専属組立班30班以上。
「24歳で独立し36年経っても、当時の思い・当時の友人・従業員など変わっていない。
独立するからには「その職業でトップになる」という思いが大切である。」
と、力強い言葉に、気迫が伝わってきました。
また、「優秀な人・まあまあの人・ダメな人」という、とらえ方についてお話しいただきました。

さらに、現場の仕事は、すべて任せているが、考え方として、
「最終的責任は社長に来る。だからいろいろなものは自分が把握していなければならない」
とのことでした。

後半は、鉄筋を組む業者から見たマンションについて。
今後のマンション購入についてのお話がありました。
特に中古のマンションをどう選ぶか?

一般的な選択肢として、「駅の近く」などの利便性が優先されるが、
次の点も注意すべきとのこと。
1、崖っぷちなどにたっている建物。
2、1階が駐車場になっている建物。
3、1階の半分が壁で、半分が柱のみのような建物。

マンションには、ラーメン工法と壁工法がある。
阪神大震災の際、現地に入ったとき、柱が崩壊している建物が多かった。
その時感じたのが、帯筋(柱の主筋に一定間隔で水平に巻き付けた鉄筋のこと)がどれだけ入っているかを確認することが大切だということ。
また、1階と2階の間の梁にも注意する必要があるとのこと。

なお、S40年ころから数度の改定があった建築の法律ですが、
これから建つマンションは強い強度になっているとのことです。

本日の倫理法人会の歌


今日の印象に残った言葉、「能力がないのなら継がせないほうが良い。」
参加社34社参加者34名でした。


2011年11月25日金曜日

日本の歴史を語りながら酒を飲む会

日本の歴史を語りながら酒を飲む会を行いました。
鈴木紀夫会員に講師して頂き、13名の参加を頂き、大変和やかに行いました。
またの参加を楽しみにしております。
ありがとうございました。



2011年11月20日日曜日

バーベキュー大会

11月19日夕方17時半から、親睦委員会主催のバーベキュー大会が相模原市東林間にある「東林バーベキュー」で行われました。会員、家族総勢23名。荻原会長の挨拶に始まり、板橋前会長の乾杯の声でスタートです。バイキング方式になっているので好きなお肉、野菜、などを取りに行って皆さん好き好きに焼いて食べ、飲んでいました。お酒も程よくまわって来たところで、今回は女性委員の福田さんの発案でゲーム大会を行いました。賞品は会員の有志の方からの寄付です(かなり豪華でした)。このゲーム、テーブルごとのチーム戦で雑学クイズなんですが予想以上に大盛り上がりでした!!
「大きな栗の木の下で…」を全員で歌いながら風船を回して進行役の福田さんの「ストップ」の声がかかったときに風船を持っていた人が答えます。皆さんの博学には驚きました!しかし中にはチームの足を引っ張るということでトレードに出される方もいたりして(誰とは言いませんがS副会長です)、とにかく大笑いのなかゲームが終わり、楽しいバーベキュー大会も閉幕となりました。
今回参加できなかった方、次回は是非参加してみてください、本当に楽しいですよ!!

最後に親睦委員長の牛島さん、ゲーム企画、進行していただいた福田さん、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。

お詫び
今回、広報副委員長の不手際で写真が撮れませんでしたので文章だけでになってしまいました。
毎回楽しみにこのブログを見ていただいている皆様(何人かな?)、申し訳ございません。

2011年11月19日土曜日

家庭倫理の会相模原市 会長 佐藤 晶子氏 「すべてに感謝」

家庭倫理の会相模原市 会長 佐藤 晶子氏 「すべてに感謝」

もう年末かー・・・ホテルのクリスマスツリー。
開始前風景

本日の荻原会長挨拶。
松下政経塾に参加した時の話。
すべてわが師と考えることの大切さを感じています。


倫理法人会の歌。音響担当は高瀬さん。

佐藤晶子様の講話。
家庭倫理の会相模原市会長になって3年目。
当会事務局を担当していただいて11年目。

お父様が昭和26年に上野駅で「文化と家庭」という本に出会って、
お父様が丸山先生のお宅の倫理講座に通い始められました。
子どものころは、親についていくだけでした。
平成元年ごろから、自分から倫理を学び始めたとのこと。

相模原に来たのは平成12・13年ころ。
吉原さんが会長の時から事務局の仕事をしていただいたいます。

家庭倫理の会長としては、現在3年目、相模原市の会員は706名。
近所の方に倫理をお勧めするときの、ドキドキの話をしていただきました。

お父様の転勤でタイに住んでいたことがあり、空港によく行ったとのこと。
2社の航空会社の試験を受け、
お父様が買ってきた問題集と全く同じ問題が、BOAC(英国の航空会社)の試験に出てビックリ!
その後、日本の航空会社で客室乗務員4年間つとめられました。
そのころの体験談もお話しいただきました。

お勧めにする前に、「まず、自分が幸せになることが大事」という言葉が印象的でした。
本日の出席は26社・27名でした。


さあゴルフ 気持ちはいつも プロゴルファー 終わればいつも ヘタゴルファー かずきよ

さあゴルフ 気持ちはいつも プロゴルファー 終わればいつも ヘタゴルファー   かずきよ

2011年11月12日土曜日

(社)倫理研究所参与 三好 雅典 家族の絆

会場準備風景
朝礼直前風景
会長挨拶
笑顔で始まって笑顔で終わることを心がけています。
倫理は難しくはないけど難しい。私が難しく考えているのは、「夫婦は一対の反射鏡」
倫理の勉強を始めて、家で「おはようございます」と挨拶をしてみたら、
「あんた何やってんの」と奥様からいわれてしまった。
そんなこともありました。・・・

㈳倫理研究所 参与 三好 雅典様の講話
幸福な家庭は家族の絆によって支えられてきた。夫婦の絆がそれぞれの心を癒し、明日への活力を育む、暖かで力強い家庭を築いてきた。
ところがいま、夫婦不和をはじめ、親子間の葛藤など、家庭の絆がなくなっている。
その影響が企業経営・働く人々に、子供たちに、社会全体に及んでいる。
今求められている、家族の絆について講話いただきました。
以前講話いただいた中嶌武夫様より竹尾会員誕生日に贈られた般若心経。
8:30から役員会がありました。
役員会の様子
役員会の様子2

本日の講話で印象に残った言葉。
「亭主殺すには刃物はいらぬ、家族みんなでそっぽ向け」

2011年11月5日土曜日

『呼吸と東洋人体観「部分即全体」』YOGA呼吸法指導者 福元朗氏

福元氏は、学生時代に心身の調子を崩し、健康回復の体操を探していたところ、
龍村ヨガに出会ったとのこと。
神奈川・東京御徒町のセロトニン道場などで講師として活躍中。

エレベーター前でお出迎え
ヨガだったせいか女性が多かった
左が福元講師、中央はニコニコの荻原会長、右は鈴木相談役
鈴木さんが何か質問している様子です。
久松さん、一緒にに同行いただいた先生に手を揉んでもらってます。
判治さんと荒川さん
笑顔の大沢さんと猿田さん
吉野さんの周りに集まってます。
想像したような体をくねらせるヨガではなく、呼吸法を重視したヨガでした。
本日は、37社38名の参加でした。